サンフランシスコ留学[120日目]

この日もずっと家にいました。MyEFで英語の問題を解いている時にふと思い出したことがあります。授業中にフランス人の学生が"about"と"of"の使い分けについて質問したことがありました。彼女は前置詞について疑問を抱いているらしく、単語によって前置詞を使い分けるのが腑に落ちないそうです。別のフランス人は前置詞がほぼ完璧です。そういえば、他のフランス人が別の日に基本的な文法の質問をしていたのも思い出しました。しかし、他のフランス人は知っていることでしが。疑問を持ったフランス人学生の共通点は若いということです。ただし、彼女らとは普通に英語で会話できます。発音も良く何を言っているかわかりやすいですし、会話中に文法の誤りもありません。そこで気づきました。彼らは完璧に理解していることしか話していません。他のフランス人学生で語彙は知ってる文法は正しい、発音も良いというなぜ同じクラスにいるのかわからない学生がいます。ヨーロッパ系の学生はこのパターンが多いです。語彙と発音については母国語に近いためによくできているのだと思います。文法については勉強した分を知っているのだと思います。つまり英語ができる人もできない人も自分が知っている英語を使ってどんどん上達していくのです。当たり前といえば当たり前ですが、知らないことは話せません。知っていることでも無意識に使えるようになるまでには時間がかかります。日本人は知っている英語の知識を使えるようにする訓練をあまりしていないと思います。使える英語を増やしていきたいですね。

サンフランシスコ留学[119日目]

この日はずっと家にいました。アマゾンプライムポプテピピックを勧められて見てしまいました。まだ見ていなかったのですが、試しに見てみようと思ったらハマってしまいました。日本のアマゾンプライムで見られるものはこっちでも見られるようです。仮面ライダーアマゾンも見られました。

私がホームステイしている家には未成年が二人います。たまにその2人からお金を貸してくれと頼まれます。私以外の学生は断っているようで、その2人は私に頼って来ます。1人は毎回カードが止まったから貸してくれと言って私から借りて、いつになったらカードが使えるようになるとだけ言って一度も返したことがありません。もう1人は来週全額返すと言っていました。他の学生が彼らを信用していないように、私も彼らを信用しているわけではありません。捨てて良い額を「貸して」ます。帰国直前に財布をなくした未成年の日本人学生にお金をあげたこともあります。その学生にお金を貸した学生もいました。私は財布をなくした学生には渡して痛くもかゆくもない金額を「返さなくて良い」と言って渡しました。お金を貸した学生にお金が返って来たかは知りません。留学において、お金の貸し借りの遭遇することがあると思います。無難な選択は関わらないことです。その次に私の用意返ってこない前提で貸してあげることです。そもそも留学に来ている大半の学生はお金を持っているのであまりお金に困る学生はいないです。お金に困る学生は未成年か心が汚い学生です。私は聞いたことはありませんが、窃盗がありえます(ホームメイトが窃盗された思い込みをしたことはあります)。悪いホストファミリーに当たると家具を壊したことにされて弁償を求められることがあるそうです(私が聞いた話では学校が対応して支払ったお金は返って来たそうです)。留学生は絶好のカモです。気をつけましょう。

サンフランシスコ留学[118日目]

今日は午後からのクラスでした。あまり学校へ来ない学生がかなり来ていて教室が狭かったです。あまり来ない二人がフランス語で話していると「君たちはフランス語を話しに週に1度学校へ行きたのかい?」と本音を漏らしました。それでも彼らはフランス語で話し続けていました。クラスでは昨日iPadで調べた問題をチーム対抗で出すゲームがほとんどでした。問題を16問用意することになっていたのですが、私のチームともう1つのチーム以外は16問用意できていませんでした。2コマ目までゲームは続き、ゲームが終了してからは6週目の節目ということでこれまでに習った語彙を答えるゲームをまたチーム対抗で行いました。語彙はヨーロッパが強いです。あと、日本人も真面目に勉強する人が多いので授業で習った語彙なら答えられます。語彙当てゲームは先生が想定した時間よりも早く終わってしまいました。余った時間で先生が3人のクラスメイトを廊下につて行き3人中2人に写真を見せて1人は何も見ずに教室へ戻り3人がそれぞれ写真について説明します。他のクラスメイトは誰が写真を見ずに嘘で話しているかを見破ります。これが意外と難しかったです。おそらく外に出た3人は綿密に打ち合わせをしています。全然ボロを出しませんでした。英語力がない学生がうまく説明できずに怪しまれて嘘をついていると他の学生に思われますが、実際はただ上手に説明できないだけて写真を見ていたパターンが2回続きました。今日は新鮮な授業でした。

 

EFに興味がある人はEFのブログもチェックしてみてください。

https://www.efjapan.co.jp/blog/language/

https://www.efjapan.co.jp/pg/gogaku-ryugaku/america/san-francisco/

https://www.efjapan.co.jp/america-ryugaku/

サンフランシスコ留学[117日目]

今日は午前のクラスでした。午前中はいつも通りで午後はiPadの教室へ行ったのですが、iPadで個人作業をするのではなく、グループワークをしました。16問の問を作って明日チーム対抗でその問いを解くそうです。先生がグループリーダーを決めて私がリーダーになったのですが、メンバーの中国人が仕切っていました。問はこの国は何でしょうやこのセレブは誰でしょうといった具合にそれに関するヒントを5つ用意して少ないヒントで正解した数が多いチームが勝つそうです。しかしセレブは国によって知ってる知らないの偏りがあるので難しいと思います。ブラジル出身の人がブラジルのセレブを行ったり、逆にオーランドブルームが伝わらなかったりしました。明日が楽しみです。昼はJack-in-the-Boxへ行ったら日本人のクラスメイトがいてやっぱりJackがこの辺で一番安いことを確認しました。

サンフランシスコ留学[116日目]

今日は午後からのクラスでした。午前から企業の説明会が学校で行われていたのですが、就労ビザを取る予定がないので私は行きませんでした。参加者は授業の出席が免除される学内イベントです。午後のクラスでは昨日のテストが返されてその後は昨日の映画の続きを見ました。テストはギリギリレベルアップの点数を超えていました。担任の先生の作りテストなので明日フィードバックがあります。オンラインテストとの大きな差です。映画は先生が先に学生が知らないであろう単語やスラングを教えてくれるのでセリフを理解しながら見ることができました。一人で映画を見るときはわからない単語が出てきたら停止したり後で調べますがその作業がなかったのでストレスなく見れました。テストはこれまでとほとんど同じでした。いつものリスニング、リーディング、グラマーです。リスニングは毎回点数が上がっている気がします。リーディングは時間に余裕を持って問題を解ける様になりました。グラマーは若干いつもと違った出題内容で時間配分を誤りました。一問一問確認しながら解いていたら最後の2問を解く時間がなくてきとうに答えました。

サンフランシスコ留学[115日目]

今日はいろいろありました。午前のクラスでクラスアップテストがあることは知っていたのですが、いつもと様子が違いました。いつもはMyEFにテストが用意されていてそれを受けるのですが、今日は担任の先生のテストを受けて明日MyEFで別のテストを受けます。先生の手作りテストは手作りのテストという感じでした。リスニング問題も長文読解も文法問題もあります。さらに、今日から新しく入った学生が4人いて(1人ずっと来ていなかった学生がいて実質5人状態でした)来たばっかりの学生全員にプリントが渡らず最初はバタバタしていました。テストの後は映画を見ました。映画の前に軽いディスカッションと映画に出て来る語彙を少し勉強してから映画を見ました。映画は序盤の20分くらいを見ました。題名を忘れましたがアフリカで育ったアメリカ人がアメリカで高校生活を始める映画です。私はビバリーヒルズ白書とフルハウスを合わせた様なよくあるアメリカの高校生のストーリーだと思いました。そのあとのクラスも何人か新しい人が増えたのですが、珍しくフランス人がいない(正確には出席していない)クラスでした。

学校を終えてで昼食を食べてからDe Young Museumへ行きました。

f:id:EVGENIY:20180502143618j:plain

De Young MuseumのそばのPork Gyrosへ行きました。日曜日に行ったthe Korean Kitchenへ行きたかったのですが、閉まっていました。これはこれで美味しかったです。

f:id:EVGENIY:20180502143643j:plain

今日は月の最初の火曜日なのでDe Young Museumは無料で入れます。展望台と無料で見られる展示を見ました。マヤ文明から近代芸術までアメリカ付近の芸術を幅広く扱っています。

f:id:EVGENIY:20180502143700j:plain

そのあとAVENGERSの新作を見に行きました。なんとチケット売り場でホームメイトとバッタリ会いました。チケットは全席指定席だったのですが私が最後の一枚を買いました。1番前の右から2番目です。この電動移動のシートでなかったら見ませんでした。1番前でも首が疲れませんでした。劇場入場前の半券を切るお姉さんが力余って半券の半分くらいまで切ってしまいました。さすがアメリカ人、スケールが違います。劇場内は満員なので笑えるシーンではざわつきます。少々ネタバレですがAVENGERSらしいすっきりとした終わり方でなかったので、本編が終わってからスタッフロールまでざわついてました。もちろんスタッフロール後にワンシーンがあるのでそこでまた静かになりました。

今日はあちこちへ行って疲れました。

サンフランシスコ留学[114日目]

今日は午後からのクラスでした。担任の先生が休みなので別の先生が来ました。前のクラスの時も代理で来た年配の先生です。ご年配なので若干授業の展開がゆったりしています。ペースが合わずに前半で帰ってしまった学生がいました。私は環境が変わって新鮮な気持ちで授業を受けることができました。休み時間明けにリスニングの続きをすると言って忘れていました(笑 帰りにほぼいつも隣の席に座るのトルコ人の学生にピア39あたりで軽食を取らないか誘われましたが、断りました。毎日ナイトクラブへ行く彼と金銭感覚が合うはずがなく、また人としてもあまり好きなタイプではないのでお断りしました。私の練習問題のプリントを覗いたり小テストの時にスマホカンニングしたり子供みたいなことをするのと、毎日違う女性と遊んでいて英語を勉強しに来たのかナンパしに来たのかお金を浪費しに来たのかよくわからないので彼とは仲良くなれない気がします。彼は別の街で半年英語を勉強してからサンフランシスコに来たのですが、綺麗な英語を話せません。もしかするとスラングはスラスラ言えるのかもしれません。彼と付き合うことを考えるとデメリットしかなかったので距離を置きました。ただ、彼が毎日学校へ来るのは不思議です。よくサボる学生がいるのですが、そいつらとつるむことなくほぼ毎日学校へ来ます。ナンパのために来ているのでしょうか?