ニューヨーク留学[43日目]
この日はアメリカ自然史博物館へ行ってきました。ナイトミュージアムのミュージアムですね。ただ、映画で見たよりももっと広かったです。映画の記憶も曖昧なのですが、展示物の配置は全然違いました。あれはあくまで映画なんですね。
北の地下に通じる入り口から入りました。
クジラです。ナイトミュージアムの最後に出てくるやつですね。
お昼は館内のカフェで食べましたこれで$21くらいです。チーズケーキはなかなか美味しかったです。
4階の恐竜ゾーンです。頭を出す演出です。
4階の海中生物ゾーンです。鮫の口ですね。口だけの人っていますよね。
想像していたより広かったです。地下が宇宙ゾーンで1階がアメリカの生物と古代人で2階がアフリカや南米ゾーンで3階がその他大陸とニューヨークの生き物で4階が恐竜と海中生物ゾーンでした。ショップは3, 4箇所あってなかなか充実してました。私はTシャツを3枚買いました。本が充実しています。これまで見た美術・博物館の中でもっとも子供が多かったです。展示内容も子供向けのものが多いですが、大人でも十分楽しめます。
明日から新しいクラスです。