サンフランシスコ留学[39日目]
この日はクラスアップのためのテストを受けました。先生が教科書の内容が出題されると行っていましたが、教科書の比にならないくらい難しい問題でした。最後の文法を問うセッションだけは教科書に沿っていたと思います。クラスを終えてカリフォルニア科学アカデミーとSFJUGに行きました。
白いワニです。地下が水族館になっているのですが、古代魚?や化石みたいな亀がいたりと興味深いです。グーグルやバークレー校にティラノサウルスの化石が展示されていますが、科学アカデミーの化石が一番大きいと思います。SFJUGに参加するためにあまりじっくりは見られなかったのですが、また今度じっくり見に行こうと思います。
SFJUGはSpeedmentというツールについての発表でした。JShellでstreamを実演するところから実装の説明まで濃い内容でした。途中、SQLとJavaの両方の方面から鋭い質問が飛び交いました。