サンフランシスコ留学[7日目]
留学初の週末です。
この日はEFのアクティビティでゴールデンゲートブリッジを自転車で渡りました。
学校のすぐ横にレンタルバイク点があってそこで自転車を借りてゴールデンゲートブリッジを渡りました。
この日は参加者が多く、二人一組みのバディシステムで行動しました。写真はパレスオブアーツで休憩した時にバディのギエルモと撮った写真です。
ゴールデンゲートブリッジは橋の端の片方が歩行者用、もう片方が自転車用の道路になっています。自転車用路は太平洋側であまり景色は楽しめません。そしてとっても風が強いです。
写真は渡りきる直前の大きな休憩スペースです。
ゴールデンゲートブリッジを超えてソーサリトという街で一時間半くらいの自由時間がありました。
ヨットやクルーザーに乗ってる人がたくさんいました。写真は舟置き場です。この写真だと伝わりづらいですが横にもっとたくさん舟の列あります。
帰りはフェリーでフィッシャーマンズワーフまで行って自転車を返して解散しました。
フェリーの上からサンフランシスコの街を撮りました。
17時頃にフェリーに乗ったのですが日が沈む前で街が明かりがつき始めたり、アルカトラズ島にかなり近づくのですがはっきりと見えました。フェリーに乗りながら結構長い距離を走ったことを実感しました。
ソーサリトはほとんどホームレスがいませんし綺麗な街でした。また行きたいと思います。